アフリカウシガエルのオタマジャクシの上陸
※ 当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

3日前に上陸した2匹のアフリカウシガエルですが・・・

上陸後もオタマジャクシ時代を過ごしたプラケースで2匹一緒に飼育していました。

が・・・

先ほど、ケースから「キューキュー」という悲鳴のような声が聞こえたので、見てみたら・・・

先に上陸した個体が、後から上陸した個体の後ろ足(後肢)に噛みついていたので、すぐに2匹を引き離しました。

当然のことかと思いますが、カエルの命を最優先したため写真はありません。

ということで・・・

急いで近くのショッピングモールに行って単独飼育に必要なものを購入してきました!

まず、セリアで買った飼育ケース
もっと大きなケースが欲しかったのですが、これしか売ってませんでした・・・

セリアで買った飼育ケース

あとは、ペットコーナーに売っていたフロッグソイルです!

ヤシガラや赤玉土と言ったシャレタ物は売っていませんでした・・・

フロッグソイル

¥979 (2023/06/30 21:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

で・・・

ここからは飼育環境を作る作業です!

まず、キレイに洗った飼育ケースにフロッグソイルを敷いて・・・

飼育ケースにフロッグソイルを敷きました

水を掛けて、フロッグソイルを湿らせ・・・

飼育ケース敷いたフロッグソイルを水で湿らせました

アフウシを入居させました!
水が多いような気がしたので、写真を撮った後でソイルを足しました。

アフリカウシガエル 単独飼育に切り替えました

ち・な・み・に・・・

コチラの個体が噛みつかれていた個体です・・・

今のところ異常は見られません・・・

フロッグソイルを敷いた飼育ケースにアフウシを入居させました

上陸中の姿はこんな感じでした・・・

アフリカウシガエルのオタマジャクシの上陸

それがこんなに立派になりました!

フロッグソイルを敷いた飼育ケースにアフウシを入居させました

で・・・

コチラが噛みついていたほうの個体です!
最初に上陸したほうのアフウシになります・・・

フロッグソイルを敷いた飼育ケースにアフウシを入居させました

上陸中の姿はこんな感じでした・・・

アフリカウシガエルのオタマジャクシの上陸前夜

それがこんなに立派になりました!
貫禄さえも感じます・・・

上陸中の姿はこんな感じでした・・・

まあ、単独飼育に切り替えたので、同居人に噛みつかれる心配は無くなりました!

すくすくと育ってくれたらと思います!

アフリカウシガエル 単独飼育に切り替えました

そうそう・・・

お腹が減っているから同居人に噛みついたんじゃないかと思ってSサイズの活コオロギを与えたところ、あっさり食べてくれました!
かなりの食欲で、5匹食べた後もプラカップに入ったコオロギを狙っています・・・

アフリカウシガエル 上陸後の初給餌

そんなこんなでございますが、上陸したアフリカウシガエルを単独飼育に切り替えて、何の苦労もなく初給餌に成功したということで・・・

では・・・

「アフリカウシガエル」の記事一覧

PVアクセスランキング にほんブログ村