先日、イエアメガエルのオタマジャクシをお迎えしたときの記事を書いたところですが、その後の記事が途絶えていたので、今日は「オタマジャクシの飼育について」としてお届けしたいと思います。
オタマジャクシをお迎えしたときの記事
⇒ イエアメガエルのオタマジャクシをお迎えしました
「オタマジャクシの飼育について」といっても、おいらの部屋は常時エアコンを稼働させて気温26~27℃をキープしているため、水温管理の必要がなく、やっていることと言えば「水換え」と「エサやり」ぐらいです。
毎日毎日、ひたすら同じことを繰り返しているので新たな記事が書けない・・・こんな状況でもあります!
で・・・
毎日の作業と言えば・・・
カルキ抜きと温度合わせを兼ねて前日から水を汲み置きしているプラケース(右側)に、オタマジャクシを移動させ・・・
プレコのエサを2粒入れるだけ・・・
そして、明日に備え、汲み置き用の水を準備・・・
以上、終了!・・・こんな感じです!
頻繁に水換えをするとストレスになるので良くないという情報も見かけましたが、おいらの飼育環境では、水質の悪化が激しいみたいなので、今回は毎日の水換えを選択したしだいです!
水質の悪化は、水の量に対するオタマジャクシの数やエサの種類や量が関係してくると思うので、飼い主の観察力と管理能力が問われるかと思います・・・
で・・・
どうでもいい話ですが、使っている網はスドーの「メダカの玉網」です。
何となく良さそうに見えたので買ってみただけです!
そうそう、お迎えした当初は、冷凍のほうれん草をレンジで加熱して与えていましたが、人間用のおかずとして食べられてしまい、その時たまたま自宅にあったキョーリンのひかりクレスト「ミニプレコ」を与えたところ、喜んで食べてくれたので、コチラに変更しました。
こんな感じでよく食べてくれますし・・・
立派なフンもしてくれますので・・・
そのおかげかどうかは分かりませんが、すくすく成長して今ではこんな感じです!
ちなみに、12日前はこれぐらいのサイズだったので、ほぼ倍のサイズに成長したみたいです。
まあオタマジャクシの飼育方法は色々あるかと思いますが、今回の方法は、おいら的に楽しくやれて、オタマもすくすく育っていますので、上陸まで継続していこうと思います。
では・・・